どうも~ せいしょんです!
高齢者施設で働いてるため優先接種の対象となりファイザー社製コロナワクチンの1回目の接種を行いました!
アラフォーと呼ばれる30代後半の私が実際に出た副反応などについて実体験を出来るだけ詳しく解説していきたいと思います。
▶2回目のコロナワクチン接種の話はこちら 発熱などの副反応をまとめています
副反応は筋肉痛のみ
私が出た副反応としては打った箇所の周辺に痛みが出る筋肉痛のみでした
記事執筆時点で丸3日(72時間以上)経過していますがそれ以外は何も変わったことはなく、筋肉痛も収まっているので副反応は筋肉痛のみということになるかと思います
筋肉痛とはどんな痛み?
運動した翌日などに出る筋肉痛とかなり似ている痛みになります
ワクチンを打った筋肉に張りがあり腕が重く感じます
動いていない時はあまり感じないのですが、腕を動かす時に痛みを感じて特に腕を上げる時に大きな痛みがありました
インフルエンザ予防接種との比較
インフルエンザ予防接種では私がどんな反応が出るのかを説明して、これからコロナワクチンを接種する人たちの参考になればと思います
インフルエンザ予防接種は基本的に毎年受けていますが、インフルエンザ予防接種での副反応は軽い風邪症状が出るのみです
インフルエンザ予防接種でも打ったところが痛むという人もいますが、私は痛みが出たことはありません
症状としては少しぽわーんとした熱っぽい感じになり、「なんか熱っぽいな」と思って熱を計ると平熱
そのくらいの軽さ具合です
インフルエンザ予防接種での副反応としてはこの程度の副反応の人が多いんじゃないかと思います
【体験談】ワクチン接種後の詳しい経過

副反応となる筋肉痛の痛み度合いなどを時系列で解説していきます
コロナワクチン接種時
ファイザー社製のコロナワクチンの接種を2021年5月24日14:20頃に行いました
接種した部位は利き腕ではない左腕の三角筋です
コロナワクチンは筋肉注射になりますが、ワクチンを打った際の痛みはインフルエンザ予防接種とあまり変わらないような「少しチクッとする」程度の痛みでした
打った直後は何ともないのですが、数分が経過すると打った箇所の筋肉が張ってきている感覚があり鈍い痛みを感じ始めました
腕を動かさないとあまり感じないのですが、動かす時に痛みを感じてその痛みは徐々に強くなっていきました
その後の施設での仕事はそこまで腕を使う業務がなかったこともあり、腕をあまり動かさないようにしていればそんなに気になりませんでした
コロナワクチン接種当日の夜
19時頃、痛みの確認のため腕を上げると大きな痛みがありました
インフルエンザ予防接種では痛みがなかったのでこんなに痛みが出るんだと少し驚きましたが、発熱などの他の副反応はないようだったので少し安心していました
この時は腕がかなり張っている感覚があり、
24時頃、ベッドに入り就寝して体を横に向けようとすると「痛い!」
この時が1番痛かったです
コロナワクチン接種をすると寝返りが打てないというのは聞いていましたがこれがそれかと
ワクチンを打った側の腕を下にして寝るのは無理でしたが、下にしていなければ痛みは感じなかったので下にしないように気を付けて朝までぐっすり寝ることができました
コロナワクチン接種2日目
6時過ぎに起床して痛みを確認してみると昨晩より痛みが弱くなっていました
私の場合、痛みのピークは当日の夜だったようです
時間にすると接種後から8~10時間後が副反応のピークだったというところでしょうか
その後もだんだんと痛みは弱くなっていき、2日目の夕方には動かしても弱い痛みを感じる程度になっていました
これには痛みが弱まってきたということと、痛みに慣れてきたということも関係していると思います
コロナワクチン接種3日目~現在
その後も痛みは弱くなっていき、3日目の朝には動かさなければほとんど何も感じなくなっていました
4日目となる現在は意識しなければ何も気にならないのですが、腕を上げたり接種箇所を触って状態を確認してみるとまだ少し弱い痛みや張りは残っています
動かした後は痛みが少し尾を引く感じがあるので接種した方の腕は出来るだけ動かさない方がよさそうです
完全に何も感じなくなるまでにはまだしばらく時間が掛かりそうです
コロナワクチンが仕事に与える影響

発熱などがなければ基本的には問題ないと思うのですが、特に重い荷物を持たなくてはいけない仕事や腕をよく使う仕事の方は業務に支障が出る可能性があると思います
- 体をよく使う工事などを行う土木や建設業
- ダンボールなどの運搬作業のある運送業や引っ越し業、倉庫整理
- 商品の品出しなどで荷物を持つ小売業
- 製造業などの工場の勤務
こういった関係の仕事の方はコロナワクチン接種日の翌日が仕事の場合は注意が必要になるかもしれません
まとめ
今回コロナワクチン接種をするに当たり高齢者施設勤務職員のため優先接種となりましたが、私の職場の職員の中でも男性職員では1番最初のグループとかなり早い段階での接種でした
もちろん周りの友人などにワクチンを接種している人が全くいない中でのワクチン接種だったので情報が少なく接種するまで不安でしたが、とりあえず副反応が筋肉痛だけで発熱や他の症状がなかったので少し安心しています
2回目の接種の方が副反応が強く出る場合が多いということで、私自身6月14日に2回目の接種を控えているのでそれが終わるまでは不安な気持ちが継続中ですw
高齢者施設職員ということから周りの職員もこれから順次ワクチンを接種していきますし、コロナワクチンの情報が一般の方よりは入ってくると思うので私の2回目の接種状況も含め今後も情報発信していきたいと思います
コロナワクチン接種に対して不安に思っている人たちの参考になれば幸いです
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
コメント