どうもー せいしょんです!
今回は7周年キャンペーン真っ只中のグラブルのガチャについてです
グラブル天井最新記事はこちらです↓
皆さんガチャを回すのは天井を狙う時だけです!
それ以外は回さないでください!!
グラブルを2年半程プレイしている私が言うのだから間違いないです
では、理由を説明していきます

グラブルの正式名称はグランブルーファンタジーっていうらしいよ(圧倒的にグラブルで定着w)
ガチャを天井で回す理由
天井で引くべき理由…
それは、天井でピックアップ武器やリミテッド武器を自分で選んでもらえるからです!!
いや当たり前やん
知っとるわ
でも皆さんそれが本当に重要だって理解してますか?
そもそも天井とは
天井とは同一期間のガチャを300回回すと、対象の武器をガチャで引いていなくても自分で選んでもらえちゃうんです
とってもお得!
皆さん本当にお得だって理解してますか?
「とりあえず10連だけ回しちゃお」ポチ
「虹出ないかー」
「とりあえず虹出るまで回しちゃおw」ポチ
それ絶対やっちゃダメだからーーーーー!!!
100連近く虹来なくて、
ようやくきた虹がかぶりとかゴミ召喚石だからーーーーー!!!(普通にあるある)
200連回して天井にいけないとか発狂ものだけど、
100連まで回して天井にいけないっていうのもかなりもったいないです
ん?
「今やってる7周年のガチャキャンペーンって毎日最高100連だよね?」
「むしろ2回も100連確定で引けるよね?」
できることならどっちも天井しちゃってください
いつ天井すればいいか
やっぱり無料ガチャルーレットキャンペーン期間は天井に届きやすいのでここは外せないです
そして強くなるためには絶対外せない武器とキャラが揃うフェス期間もやはり外せないです
そう!
今回のグラフェス、レジェフェスW100連確定は本当に熱すぎるんです!!!


(どんどんキャンペーン内容がすごくなっていくグラブル…これでいいのか?)
100連確定日以外の日に30連や
ガチャピンからのムックからの今回追加されたWムックまできたら200回近くまでルーレットのみで回せる人もけっこういるはず

(自分には全くこないWムックモード…)
グラフェスとレジェフェスどっちで天井まで回す?
本当は無料ガチャルーレット期間ならどちらも天井まで回したいですが
どちらかしか回せないというのなら
どちらかといえば神石で本数が多く必要な武器が揃っているグラフェスの方が優先です(所持キャラ、新キャラ内容にもよります)
それとそれ以外にも回すべき時があります
期間限定(水着、ハロウィン、クリスマス、バレンタイン等)で欲しいキャラがいる場合です
これは周年サプチケ(今回でいう7th Anniversary ガチャチケット)でも取れるので課金できる人はこっちでもいいかも
(自分は前回クリスマスナルメアをゲットし、今回は水着ミムルメモルを取ろうかと…)
まとめると
- 天井ガチャは
- 1.無料ガチャルーレット期間にやる
- 2.フェス期間にやる
- 3.どうしても欲しい期間限定キャラが取れる時にやる
ちなみに、ガチャルーレットは年末年始と周年イベントでしかこずどこかでフェスと被るので
そこを目指して石を貯めるようにしておいた方がいいです
7周年キャンペーン中の確定100連時のどちらでも天井まで回すことを推奨しましたがこんな意見もあるかと思います
「どっちも天井できる人なんてそんないないわ」
「普通そんなに石持ないし、重課金者くらいだよ」
ん?石?
普通あり余ってるよね?
せいしょんの所持石

いや貯め過ぎwwwww
無料ルーレットがなくても90000石あれば300回回して天井できるので、
2回天井の600回回してもまだ余裕があります
にしてもちょっと貯め過ぎですよね
まぁこれには深い理由があるんですが、そこは割愛
でもいつどうしても欲しいキャラなどが来てもいいように
90000石以上はできるだけキープしていつでも天井できるようにしてます
話が逸れましたが
本当に天井というのは使わないともったいないシステムです
まとめ
天井で回すことの大事さが伝わったかはわかりませんが
最終的にはみんなが回したい時に回すのが一番だと思います(オイッw)
自分は天井するタイミングを見定めてもったいぶっていたら
どんどん石が貯まっていってしまいましたw
あとガチャで大事なのは必ず復刻することです
(十二神将も1年待てば復刻します)
なので急いでガチャを回して無駄にする必要はないってことです
まぁランクを見てもらえばわかる通りかなりのんびりやってますので言えることかもしれませんがw
みなさんがガチャを引く時の参考になれば幸いです
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント